Nexus5が出たことでやっとSIMフリーの環境が整ってきたような気がしますね。これでdocomo, Au, Softbankなどのキャリアに高い通信費を払わずに済み、安くどこでもネットが出来るようになりました。
アンケートによると現在スマホの月額料金は平均で約7,000円だそうです。例え端末を0円で買ったとしても2年縛りで約168,000円になります。SIMカードは月額1000円ぐらいが普通です。Nexus5が40,000程度なので2年で64,000円。2年で10万円近く節約できることになります。
ただし、これらのSIMカードは、通信のみで、電話ができないこと(音声通話付きは月額1,600円程度のもある。またIP電話である程度代用可能)、SMSが出来ないこと(オプションで月額150円ぐらいの場合がある)に注意してください。
選択も色々とあって、ローソンでプリペイドSIMカードが買えるようになったり、世界中で使える格安データ通信SIMのGIG Skyが出たり、と増えてきました。なぜか家電量販店では、SIMフリー端末がほとんど売られない状況で難しいかもしれませんが、これからSIMフリーが一般的に普及していくことを願っています。
私は最も安い月額490円のDTIのServersMan SIM LTEを使用していますが、Nexus5でも問題なく使用できています。当初は安定性に不安のあったDTIですが、最近では速度も安定してきた気がします。
Nexus5でServersMan SIM LTEの設定を行うには少し面倒がありますが、DTIのマニュアルのサイトを見ればSIMフリー端末の初心者でも全く問題なく設定できると思います。Nexus5はテザリングも問題なくできるので、他にタブレットなどを使用する場合にも便利です。
SMSがないSIMカードだとセルスタンバイ問題といって、セルスタンバイの部分が非常に電力を使う現象が出ることが有名です。セルスタンバイの圏外時間が100%になっていることで確認できます。Nexus5でもそれは起きています。
しかし、表示の問題だけで実質あまり影響がないという話もあります。上記をみていただいてもわかりますが、2日と半日は電池は持っており、気にするほどでは無さそうです。
気になる方はSMS付きのSIMカードを買うとよいかと思います。SMS付きの方がLINEなどを登録するのにも便利という利点もあります。
0 件のコメント:
コメントを投稿